フェルトマスコット作り

今日は「うだアニマルパーク」に行ってきました。
http://www.pref.nara.jp/dd_aspx_menuid-1839.htm
ここは奈良県が管理しているので
どのイベントもほとんどが無料もしくはお安く体験できます。


フェルトマスコット作りを娘と参加してきました♪
モールを軸にして羊毛を絡め、専用の針で突いて固めていきます。
手足部分、胴体、頭、耳、鼻、最後に目のパーツを
ボンドで付ければ出来上がり。
針でつつくと、羊毛が上手く絡み合い締まっていく様が面白く
要領がわかればさくさくと進んで行きました。
胴体部分にポイントでハートをつけましたよ(*゚v゚*)♪
可愛く出来たので大満足です〜!!!
娘のワンちゃんはいつの間にやら旦那が一生懸命に作ってました(笑)





♪- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -♪


我が家の一才桜が今年も咲きました.ヽ(^Д^*)/. ゜
今年で3年目です。
淡いピンクの花びらが可憐でなんとも綺麗です♪




今週のお題「桜」

先週の土曜日にワールド牧場(大阪府)に行ってきました。
http://www.worldranch.co.jp/


動物(特に犬)が好きな娘は大喜び(*゚v゚*)
いろいろな種類のワンちゃんがいて興味深かったです。


なんといっても我が家のワンコと同じバセンジーがいるのが
珍しく(ペットショップでもなかなか会えません)
こちらはオス5歳でうちの子より体格も良く
以前飼っていたオスのバセ(3歳で病死)を思い出しました。
ただ、色合いはうちの子と同じブリンドル(虎毛)で
ふとした表情はやっぱり似ていて何だか嬉しかったです♪
写真では微妙に色合いが違って見えますが
実際は同じ毛色ですよ〜





さて、お題の「桜」です。
ワールド牧場でも綺麗に咲いていました。





桜の思い出・・・結納のときですかね〜
私の実家で1995年4月に行ったんですが
近所の観音さまの参道沿いの桜が満開で
窓辺に見えるハラハラと花びらが舞う様は本当に幻想的で綺麗でした。
自分の中で「本当に結婚するんだなぁ」という
嬉しくも少し不安な思いと、この日の景色が繋がっています(・・*)ゞエヘヘ♪


この季節は本当にあちらこちらに桜が咲いていて気持ちが和みます。
いつもは意識していないですが
日本人で良かったなぁなんて思う風景でもあります。
咲き始め、5分咲き、7分咲き、満開、散り時・・・
どれも美しく、でも華やかというのではなく儚げな印象です。
淡い色合いと透明感のある花びらのせいでしょうか?


今週、水曜日あたりに雨が降るみたいなので
それで散ってしまうかなぁ・・・
もう少し楽しみたいと思うものほど早くに終わってしまいますね〜

陶芸の作品

木曜日に陶芸教室に行ってきました。
前回から間が開いたのは私が具合が悪くなり
その次は先生が体調が悪くなり・・・
インフルエンザも流行っていますので皆様もお気をつけて!


ということで、教室では前回の轆轤に続いて
今回は「削り」の作業です。
器の底の部分、高台を削りだしていきます。
お皿が3枚。


ところが!!!
右の中指で中心を押さえてカンナを持つわけなのですが
2枚目を削っているときに、その中指の爪の間に土が入り込んできて
爪と身の間が裂けてしまいました・・・痛い・・・(涙)
絆創膏を貼るも中心が上手く押さえられず断念↓
残りは先生にお願いしましたε-(ーдー)ハァ


次回、素焼きができていれば絵付け。
できていなければ、新たに轆轤ですね。


年末頃の作品を持ち帰りました。
大小の浅鉢2つと植木鉢。
植木鉢は冬休みで一緒に教室に来た娘が絵付けをしました。
縁取りは母ちゃんが補正しましたが・・・
子供にしかできない味わい深い可愛いものに出来上がりました。


植木鉢は私が使う予定だったのに娘に「使わんといて〜」と
むずがられてしまったので、また私用に作る予定です(^^;)
今度に作ろうかなぁ〜



プレゼント

友人のお誕生日プレゼントにコサージュを作ってみました。
レースとお花のパーツを組み合わせて
コサージュ用の金具にクラフトボンドで付けただけの
簡単作業です(^^;)
見えてないですが、ボールチェーンも付けてあるので
ストラップとしても使えるようにしています。
バッグの持ち手に付けてもらっても可愛いかなと(*'-'*)エヘヘ


完成してみて、お花の後ろ側のレースが
もう少し長ければよかったなぁと反省。
金具の取り付け部分が丸く浅いお椀状になっていて
その丸みに長さが取られてしまったようです。
次回、作ることがあればもっと考えないと!


時期的にバレンタイン用のお菓子のケースが
いろいろ売られているので、それに上手い具合に収まり
プレゼントとしても見栄えも良くなりその点は満足かな♪


明日送る予定です。
喜んでくれると良いなぁ・・・(^ー^* )フフ♪





もうひとつ・・・おまけ。
娘の作ってくれた「お金」です。
何でも買えるお金らしいです(笑)
でも201円って書いてあるんだけど・・・???


最近読んだ本

kaname_ar2012-01-29


「七つの海を照らす星」
「アルバトロスは羽ばたかない」
 七河迦南(ななかわ かなん)著


児童養護施設「七海学園」を舞台にしたデビュー作
「七つの海を〜」は第18回鮎川哲也賞受賞で
それに続くシリーズ第2作の『アルバトロスは〜』は
原書房本格ミステリ・ベスト10』で第5位
宝島社『このミステリーがすごい!』で第9位にランクイン
と評価が高い作品だったので図書館で借りてみました。

「七つの海を照らす星」
内容(「BOOK」データベースより) 様々な事情から、家庭では暮らせない子どもたちが生活する児童養護施設「七海学園」。ここでは「学園七不思議」と称される怪異が生徒たちの間で言い伝えられ、今でも学園で起きる新たな事件に不可思議な謎を投げかけていた。孤独な少女の心を支える“死から蘇った先輩”。非常階段の行き止まりから、夏の幻のように消えた新入生。女の子が六人揃うと、いるはずのない“七人目”が囁く暗闇のトンネル…七人の少女をめぐるそれぞれの謎は、“真実”の糸によってつながり、美しい円環を描いて、希望の物語となる。繊細な技巧が紡ぐ短編群が「大きな物語」を創り上げる、第十八回鮎川哲也賞受賞作。

「アルバトロスは羽ばたかない」
内容(「BOOK」データベースより) 児童養護施設・七海学園に勤めて三年目の保育士・北沢春菜は、多忙な仕事に追われながらも、学園の日常に起きる不可思議な事件の解明に励んでいる。そんな慌ただしい日々に、学園の少年少女が通う高校の文化祭の日に起きた、校舎屋上からの転落事件が影を落とす。警察の見解通り、これは単なる「不慮の事故」なのか?だが、この件に先立つ春から晩秋にかけて春菜が奔走した、学園の子どもたちに関わる四つの事件に、意外な真相に繋がる重要な手掛かりが隠されていた。鮎川哲也賞作家が描く、季節を彩る五つの謎。『七つの海を照らす星』に続く、清新な本格ミステリ

2冊続けて読みましたが、とても面白く
また読みたいと思わせてくれる作家さんでした。


ミステリーだの推理物だというと
難しいのではと躊躇される方も居られるのでは?
でも、この作品は入りやすく読みやすいのではないかなと思います。
素直に最後のどんでん返しに「おぉ〜!」と思わされました。
まぁいろいろと思い残す部分はあるのですが・・・


この2作はシリーズなので、これから別の作品も期待しています(*゚v゚*)


おまけの話
「七つの海を〜」にも出てくる回文
作者の名前も・・・(゚ー゚)ニヤリ

天気予報

先ほど15時くらいに雪がちらついていた。
今日はとても寒いし、良く冷える。
そんな中、私は体調がイマイチである・・・風邪かなぁ?
といってもお気楽な主婦なので
のんびりとコタツで読書三昧だったりするのだけれど(^^;)


昨晩、明日は寒いらしいよと地域特定の天気予報を
見ながら「3時くらいは雪やって!」と
旦那が言っていたのを思い出す。
最近はTVのdボタンを押すと地域限定で
天気や警報などがわかるので便利である。
(もちろん登録はしないとだめだけど)


そう!3時!
たしかに雪降ったわ〜〜〜
天気予報の進歩はすごいなぁと感心するばかり。
私が小学生の頃なんかは遠足や運動会などのイベント前日には
必ずてるてる坊主が登場していたような気もするけど(笑)
予報も良く外れて急に雨になったり・・・そんなこと多々あったと思う。
最近は時間的なズレはあるものの
雨が降ることそのものは天気予報通りのことがほとんど。


でもやはり地震津波、大雨、集中豪雨など
自然のことは観測しきれないこともある。
自然の怖さを昨年は知る機会も多かったと思う。
温暖化、地盤沈下など年々深刻化してきている。


私はのほほんと毎日を生活していて多くのことを知らない。
それでも少しずつでも知るべきことを知って
やれることをやっていかなくてはと思う今日この頃。


今のところ頑張っているのは節電くらいなんだけど・・・(・・*)ゞエヘヘ♪ 

部屋のいろいろを考える

今日はニトリに行ってきた。
http://www.nitori.co.jp/


娘は来年2年生になるのだが、入学時にいわゆる学習机を買わなかった。
1人で寝られないので、子供部屋もまだ作っていない。
実際に宿題とかはリビングのテーブルでするし
お友達が来たときなんかはリビングと続きの和室で遊ぶので
私自身の目も届くし何となく安心感がある。
子供部屋となると2階になるのでそれがまだ不安なお年頃。


でもそろそろ考え出しても良いのではと
もちろんすぐに決定というわけではないけど
何となく雰囲気をつかむためにも
見に行ってみようということになったのだ。


娘のお気に入りはCMでもやっているシステムベッドデスク




1人っ子の娘にとって2段ベッドのようなこのアイテムは憧れのようである。
予定では4畳半の洋間を子供部屋にと思っているので
省スペースにまとまるのはとてもありがたい。


システムベッドデスクは数種類あって、
将来的に普通のシングルベッドとして分解(?)できるものなどもあり
なるほどなぁと感心したり、いろいろと考えさせられる。
大いに悩みつつ、でもやっぱり新しいものを買うとなると
ワクワクドキドキするよね(*゚v゚*)
もちろんお財布事情も忘れずに!!!(笑)


しかし・・・部屋を作るということは
あれもこれも片付けないとダメということなのだ!
娘の部屋にしようと思っているのは今はタンス部屋。
それを移動させるスペースをまずは確保しなくては・・・(^^;)
やっぱり今年は片付けの1年になりそうだなぁ〜