今週のお題「桜」

先週の土曜日にワールド牧場(大阪府)に行ってきました。
http://www.worldranch.co.jp/


動物(特に犬)が好きな娘は大喜び(*゚v゚*)
いろいろな種類のワンちゃんがいて興味深かったです。


なんといっても我が家のワンコと同じバセンジーがいるのが
珍しく(ペットショップでもなかなか会えません)
こちらはオス5歳でうちの子より体格も良く
以前飼っていたオスのバセ(3歳で病死)を思い出しました。
ただ、色合いはうちの子と同じブリンドル(虎毛)で
ふとした表情はやっぱり似ていて何だか嬉しかったです♪
写真では微妙に色合いが違って見えますが
実際は同じ毛色ですよ〜





さて、お題の「桜」です。
ワールド牧場でも綺麗に咲いていました。





桜の思い出・・・結納のときですかね〜
私の実家で1995年4月に行ったんですが
近所の観音さまの参道沿いの桜が満開で
窓辺に見えるハラハラと花びらが舞う様は本当に幻想的で綺麗でした。
自分の中で「本当に結婚するんだなぁ」という
嬉しくも少し不安な思いと、この日の景色が繋がっています(・・*)ゞエヘヘ♪


この季節は本当にあちらこちらに桜が咲いていて気持ちが和みます。
いつもは意識していないですが
日本人で良かったなぁなんて思う風景でもあります。
咲き始め、5分咲き、7分咲き、満開、散り時・・・
どれも美しく、でも華やかというのではなく儚げな印象です。
淡い色合いと透明感のある花びらのせいでしょうか?


今週、水曜日あたりに雨が降るみたいなので
それで散ってしまうかなぁ・・・
もう少し楽しみたいと思うものほど早くに終わってしまいますね〜